
こんな疑問や考えをお持ちのあなた!
2018年1月の仮想通貨大暴落の後、「ビットコインってもうダメだよね?」なんて言われてもいるようですが、ほんとにダメなんでしょうか?
実は、ビットコインをはじめる&買うなら今がベストなんです!
何故今ビットコインが買いなのか?というポイントを上げました。
POINT✅ビットコインは、なぜ今が買い時なのか
✅ビットコインっていくらから買えるのか
✅ビットコイン購入におすすめの取引所
について解説していきます。
この記事を読めば、あなたも自信をもってビットコインに投資できます。
ビットコインの基礎知識
ビットコインは、ブロックチェーンの技術を使った新しい通貨です。
ただ、ブロックチェーン=ビットコインではありません
ビットコイン≠ブロックチェーン「ブロックチェーン」は仮想通貨「ビットコイン」の基幹技術として発明された概念です。そのため、「ブロックチェーン」を「ビットコイン」と同じものとして認識されることがありますが、「ブロックチェーン」はあくまで「分散台帳を実現する技術」であり、それをビットコインが使用しているに過ぎません。
インターネットなどオープンなネットワーク上で、高い信頼性が求められる金融取引や重要データのやりとりなどを可能にする「分散型台帳技術」。その中心となるのが「ブロックチェーン」です。-NTTデータより引用
ビットコインは、「世界の決済システム」をスムーズに行えるように考えられた通貨で、導入が進めば安い手数料で時間もかからず決済できるシステムになります。
2020年の東京オリンピックを考えれば、外国人の需要を見越して日本も導入が進んでいくと考えられています。
ビットコインを今買った方が良い理由
1.安いときに買う

2019年1月現在、ビットコインは40万前後を行ったり来たりしています。
1年前の2017年12月に200万を超えた後、下がって低水準のままです。
安いときに買って、高くなったら売る!投資の基本通りならば、今が買い時なのではないでしょうか?
2.ビットコインの実用化に期待!

将来的には、ビットコインの価格は上昇すると思います。
その理由は、
①ビットコインの基軸通貨という価値
②ビットコインの実用化が進んでいる
①ビットコインの基軸通貨という価値

ビットコインは、仮想通貨の中で時価総額1位で、基軸通貨としての役割を果たしています。
アルトコイン(Alternative Coin(代替のコイン)の略で、ビットコイン以外の仮想通貨の総称)を買いたいとき、日本で売っていないものは海外の取引所で買うことになります。
その場合には、日本円では海外の取引所で買うことは出来ないため、日本の取引所でビットコインを買ってから、海外の取引所でアルトコインを買います。
②ビットコインの実用化が進んでいる
ビックカメラでは、ビットコインで支払いも出来るようになり、DMMでも決済にビットコインで支払うことが出来るようになりました。
海外では、ビットコインの実用化がどんどん進んでいますので、日本でも2020年東京オリンピックに向けて、ビットコインで支払うことができるお店が進んでくると思われます。
なぜなら外国人は日本円に換金するのが面倒なので、ビットコインで払うことが出来れば、手数料も少なくて済みますし、便利ですよね?
だからますますビットコインの需要が広がっていくと思われます。
よって、今安いときに買っておくのがベストではないでしょうか?
ビットコインは、いくらから買えるの?

だって今でも1ビットコイン40万でしょ?
そんなに払えないわあ~
いえいえ、実はビットコインは、0.0001BTCから買えます。
なので、数十円から数百円単位で買えてしまうのです。
1000円ずつでも貯金のつもりで買ってみるのもありですね!
ビットコインはどこで買えるの?
ビットコインを買うには、仮想通貨の取引所で、日本円とビットコインを交換してもらいます。
国内でのおすすめの取引所を紹介します。
1.GMOコイン

GMOコインは、東証一部上場企業のGMOが行っている仮想通貨取引所ですので、セキュリティの万全で、初心者にも使いやすい仮想通貨取引所です。
手数料が他の取引所に比べて安くて、取引手数料や入金・出金手数料もかからないのが魅力です。
また、「ビットレ君」というスマホアプリが使いやすく、初心者でも簡単に取引が出来ます。
もう遅いかなあ?